山梨の絶景温泉「ほったらかし温泉」はすっかり有名ですが、先日の山梨ツーリングの帰りに”ほったらかされていない”ほうの絶景温泉「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」に立ち寄ってみました♪
6月の甲府ツーリングの帰りにほったらかし温泉まで行ったときに道すがらにあって気になっていたのです。後から調べたらこちらも絶景が見れる温泉だとか?しかも「ほったらかされていない」というのが気になります。試しに行ってみよー!


公式サイト 山梨の日帰り温泉で夜景や富士の絶景ならやまなしフルーツ温泉ぷくぷく
確かに絶景でした!
露天風呂から甲府盆地のパノラマビューと遠くに富士山も!この日は天気も良かったのでラッキーでした。
「ほったらかされていない」の意味としては、要は「スーパー銭湯」ですな。ちゃんとロッカーがあって、休憩所やレストランもあって、きれいで快適。これはこれでいいですね。土日は1000円です。
しかもライダーに特別サービスがあって、ヘルメットをもって入館すれば貸しタオル330円がなんと無料になります!ライダーが手ぶらでも寄っていけるように考えてくれたサービスなんですね。この日は私含め3つのヘルメットが並んでいました(ヘルメットを預けるのと交換でタオルを借りれる)

ちょっと注意が必要なのは駐車場です。坂道を登ったところ、温泉の前に広い駐車場はあるのですが、ザクザクの砂利敷きなんですよね。。
奥まで行こうとしてはたと気が付き途中で止まりました。奥に行くほど柔らかいじゃりじゃりです。これは、危険!慌てて後ろに慎重に下がって、手前のほうのまだ固そうな部分に停車しました。
実は過去に柔らかい砂利の駐車場でタイヤがスタックしたことがあるんですよね、その時はスクーターですが。エリでタイヤがはまったら大変。。こういうのって体で覚えていくものなんですかね。

ところでこのタイミングでiphoneのカメラが調子が悪くなってしまい、あまりいい写真がとれませんでした。涙。

なので、実際の景色はぜひその目で見てきてくださいね~
バイブーン!
この記事へのコメントはありません。